日経新聞、こんな読み方もアリじゃない?

「今時新聞なんか読まないよ。ニュースはネットで十分だし」そんな声をよく聞きますが、本当でしょうか?新聞は紙でなければダメなこともあります。毎日1記事、カスガ目線でご紹介していきます。

経団連、通年採用へ移行 新卒一括見直しで大学と合意  1面より

みんなが薄々おかしいと思っていたと思うのだが、大卒の新卒一括採用が見直しになるという記事。 www.nikkei.com 今時いけている学生は、変なルールで縛るのは無理だ。 こういった試みは新しいビジネスチャンスにもなると思う。

地銀の6割、10年後赤字 日銀試算「再編も選択肢」 9面より

先日県別の人口動態が発表されていたが、人口が増えたのはわずか6都道府県。人口減⇒産業衰退⇒金融機関弱体化という負のスパイラル。今日の記事は地銀が厳しいという内容。 www.nikkei.com 関連してお勧めの本。 金融排除 地銀・信金信組が口を閉ざす不都合な…

借金膨張200兆円 衰える地方、問われる身の丈改革 1面より

平成も2週間を切って、総括する紙面も多くなってきた。 特に平成のスタートはバブル期とも重なる為、放漫財政で、その後の地方へ負担となっていった。 www.nikkei.com 誰が責任をとるわけでもなく、無責任な結果、悲惨な状態になっている。 どうしようもなく…

社会問題解決型「インパクト投資」 インドで広がる 10面より

恥ずかしながら「インパクト投資」という言葉を初めて知った。 インパクト投資とは:Japan Impact Investment Taskforce / G8インパクト投資タスクフォース 日本国内諮問委員会 こういった試みは、規制ありきの日本よりインドのような混沌&成長なところの方…

「隠れ電器店」が増殖、異業種から相次ぎ参入  11面より

アマゾンエフェクトで全般的に苦戦しがちな小売業界だが、一方で新しい販売ルートも開かれているという記事。 www.nikkei.com8 美容院にとっても、いわゆる美容家電(ドライヤー、シェイバー、美顔機等)だけでなく、何でもヤマダ電機と同じ価格で売れたら…

SNS世代とおじさんつなぐ三国志  12面より

今日紹介の記事は、「ヒットのクスリ」という隔週のコラムより。 www.nikkei.com これは思わず、欲しいと思ってしまった。関連記事。 hobby.dengeki.com コチラも、なんだか凄い! gashapon.jp

ファミマ、脱・24時間踏み込む セブン上回る時短実験 12面より

24時間の是非をめぐるセブンイレブンの騒動。今後も採用難は続くにあたり、構造的な問題ととらえないとまずい。 www.nikkei.com 深夜勤務が無いという事をアドバンテージにするチャンスと捉えたファミマ。要注目だ。

最貧国IT企業、国境越える ミャンマーやバングラ発  13面より

いわゆる先進国で普及・成熟したテクノロジーは、低廉かつ超スピードで遅れていた国を席巻する。 www.nikkei.com いきなりステーキではないが、いきなりAIだ。

アパレル、ネット専業が台頭 ZARAは大量閉店 14面より

SPAの進化形の話題。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43360020U9A400C1TJ1000?s=3これは同じチェーン店理論で伸びた会社には、他山の石ではない。 逆に言うと、真空かも。

日本発新素材、中国で量産 14面より

新元号の話題一色な感じであるが、こういう時ほど他のニュースをチェックしないといけない。 www.nikkei.com これも先端技術の流出として、本当はマズイんじゃないかなぁ。

今日の広告 20~21面より

久しぶりに広告の紹介。 今日の新元号発表に合わせて、見開き全面広告! これは紙で見ないと香川氏の迫力とキンチョーの遊び心が 伝わってこない。 エイプリルフールにキンチョー、攻めてます。

韓国、来年から人口減に 2065年に高齢化で日本逆転 15面より

日本の高齢化は身近な話題だが、それを追い越して高齢化する韓国。 www.nikkei.com 日本と違い若年層の失業率も高いというのは、社会としては不安定な材料だろう。

ZOZO、急拡大のツケ 相次ぐブランド離脱  17面

昔から、経営者が本を出すと経営が傾く、と言われる。 上手くいっている経営者は周りからちやほやされて、自然と脇が甘く傲慢になったりすることを言っているのだろう。そして今日の記事。 www.nikkei.com 女優との交際、豪邸の建築、野球球団への食指、宇宙…

調剤薬局6万店に淘汰の波  19面より

「オイシイ業界」はなかなか続かないのが常だ。 www.nikkei.com 「薬漬け」問題は、薬好きな患者と薬を売りたい薬局の利害が一致しているだけに、相当な圧力・規制がなければ無くならないだろう。

ヤンキー再生道場(1)勝負の場はITに  19面より

今の就職事情は売り手市場だが、それは大卒に限られている。 そこに入らない人に、実は宝が眠っているのではないか? www.nikkei.com ヤンキーになるにはそこそこの根性がいる。それって今時貴重なんじゃない? そこに目をつけるのはいい試みだと思う。

紙が足りない 生産減で印刷会社悲鳴  6面より

今日の御紹介の記事は、意外だった。 www.nikkei.com 選挙、改元、10連休と重なるのも原因らしい。 当たり前だと思ったチラシだが、相当困る業界もありそうだ。

スマホ投票 政治変えるか ブロックチェーン使いネット選挙 13面

かねてから選挙の投票はオンラインでやるべきだと思っていた。 わざわざ紙を開票するなんて、人件費と時間がかかる上、間違いや不正も起きやすい。 www.nikkei.com 今は投票用紙を持っていけば本人確認もされないし、なりすましをスルーしている事になる。ス…

民泊利用者200万人 物件少なく、浸透道半ば 15面より

インバウンドを活性化させたいのか、させたくないのか? 変な規制がスピードを落とさせている。 r.nikkei.com

チベット動乱60年、ハイテク大手、相次ぎ進出、経済成長と統制強化狙う 8面より

チベットとハイテク。一見結びつきが無さそうな単語だが、中国としては「高成長」と「統制」の一石二鳥な動きだろう。 www.nikkei.com 人権なんか無いので、中国国内では露骨に少数民族の締め付けが行われている。こういう事はもっと報道されていいのになぁ。

北朝鮮、サイバー攻撃で仮想通貨5億ドル奪う  1面より

いろんな圧力からなのか地上波のニュースでは採り上げられないが、外貨獲得の手段がサイバー攻撃とはとんでもない国だ。 www.nikkei.com

ダイソンvs南部箒、数万円の「時感」対決  16面より

今日紹介する記事は「ヒットのクスリ」という連載から。 www.nikkei.com ダイソンやルンバという新しいテクノロジーの掃除器具と、箒という超ローテクな道具との比較。合理性を追求したダイソン・ルンバの対し、箒を使った掃除は「心を整える」的な癒し時間…

宅配「当日」競争再び ヨドバシやアスクルが自社網 15面より

アマゾンフレッシュという生鮮品の宅配(主に届ける時間2時間以内)を今朝申込みそうになった。 アプリの導入がうまくいかなかったので見送りにしたが、消費者の「楽に・早く・便利に」というニーズは高い。 www.nikkei.com 最近は近所の飲食店でも「ウーバ…

米ウーバー・リフト上場へ ライドシェア経済圏が拡大 17面より

日本では種々の規制で消費者が恩恵を受けていないライドシェア。 近々アメリカ2位のリフトが上場するとの事。 www.nikkei.com 上場そのものよりも、筆頭株主が、ウーバー・・・ソフトバンク、リフト・・・楽天、と言うのに驚いた。かなりな含み益になって、…

テスラ、オンライン販売に全面移行 EV普及へ大量閉店  12面より

一昔前なら、「ネットで車を売る」など非常識と言われただろう。今朝紹介の記事は、テスラの新しい施策の記事。 www.nikkei.com これが機能するのも文中にある通り「購入から7日以内、または走行距離が1600キロメートル以下であれば代金の全額払い戻し」とい…

今日の日経新聞広告 32面より

三・一運動100周年で隣国が反日が盛り上がっている中で、今日の広告はブラックジョークか?

勤務時間外はメールしません  43面より

コミュニケーションに求める速度はいろいろだが、確かにクイックレスポンスが必要な緊急事態を除き、休日にメールや電話をされるのは嫌なものだ。 www.nikkei.com この辺りも明文化されていない会社がほとんどだろう。時短のながれもあるので、いい機会だか…

電動自転車、高齢者ご用心  39面より

自動車運転で高齢者の自己の話題が多いが、自転車での事故も増えている。 運転免許を返上して、体力的に電動自転車へ乗り換えが進んでいる。 そして電動自転車の場合、思わぬスピードになったり、車体が重いので制動が利かなくなり事故につながっているとい…

ゲーム実況など動画投稿 二次創作「お墨付き」の潮流  15面より

創作とコピー、2次利用の間には問題と可能性の両方がある。今日の記事はその辺りの話。 www.nikkei.com 影響力のあるyoutuberがコンテンツに絡めば、通常の広告の数倍の影響力がある。 だんだんルールが決まっていくのだろう。

悪質クレーム 対策急ぐ企業 従業員守り休退職防ぐ 7面より

日本の「お客様は神様」的なサービスを勘違いして、本当に神様対応させようとする輩がいる。それは老人から若者まで、男女問わない感じだ。 www.nikkei.com 企業に落ち度があるにしても、過剰に「許せない」のは困りものだ。 今時スマホですぐ撮影されてしま…

就活カフェ、大学前に続々 6面より

今また就活市場が売り手優位になっているが、その関連記事。 r.nikkei.com今風で、企業・学生ともにメリットあって良さそうだ。